趣味はいつでも”無駄遣い” from Yahoo!

趣味の道にゴールは無い。ただお金がかかるだけ。

アレコレ装着。その②

続きで「その②」

ドアを開け閉めしたついでに、ゴムマットを切って…

イメージ 1

リヤステップに敷いてマジックテープ固定。

イメージ 2
イメージ 3

この際だから、余った中央部を使って、運転席・助手席のステップにも…。

イメージ 4

そして、とうとうカーステ・カーナビ。
先ずは、今の純正カーステを外して…、

イメージ 5

取付ステーからボックスを外し、純正ステレオを下段に。

イメージ 6
イメージ 7
そして、使いまわしのユーティリテイボックスを取り付け。
イメージ 8

…で、コレをダッシュボードに戻して、カーナビを取り付けです。

イメージ 9

配線をどうやるか?今悩んでいます。(ボックスに後付けのシガーソケットへの給電方法が…)

…、あと、写真を撮るのを忘れましたが、ドラレコ取り付けしたルームミラーも装着しました。
(コッチも、電源考え中!)

され、その後で大問題が発生してしまいました。
鳴り物入りで…」と言うか、もの凄ぉ~く期待して、
正に「清水の舞台から飛び降りる覚悟(…古っう!)」で高額購入したOBD2対応レーダー探知機

OBD2接続で電源(シガーソケット)不要で喜んでいたレーダー探知機
現代の車が装着を省略してしまった、
タコメーター」と「水温計」が表示できることが最大の魅力であったレーダー探知機

シートとペダルの隙間に背中を押し付けるようにハンドルの下に潜り込み、
老眼泣かせのあまりにも接近した薄暗い場所のカプラーにOBD2ケーブルをセット。
「さあ、あとはエンジン起動して(レー探の)スイッチを入れれば!」

軽やかなレー探の起動音と共に、起動画面・アニメーションが…、
続いて「GPS衛星を確認しました:とのアナウンス。
そしてレー探起動!

でもそこまで、
肝心かなめの「OBD2」インジケータはいつまで待っても点灯せず。
マニュアルには「数秒~数分掛かる」と書いてあるので、9分59秒迄待ち…、「10分だぞ!?」

最初の1回目を含めて3回。
特に3回目の起動の前には、ネットでエブリイ用のケーブルのディップスイッチの設定を、
もう一度みて確認、現物も確認し(中立していないかも!)、
そしてマニュアルを見ながらスイッチの順番に注意して起動したのですが…、
とうとうOBD2インジケータが点灯することは有りませんでした。

一昨々日購入したばかりと言う事も有り、そのまま購入店に持ち込み。
店員さんと一緒に起動のOBD2不点灯を確認してもらい、
(本体の故障も有るとの事で、新品を開けてくれたのですが、多少の差は有ったものの同じ状態!)
メーカー確認として預けて来ました。

イメージ 10

…期待していたのに。(涙)